夏の帰省、受験生にはムリ??
2010/07/10 Sat. 22:43 [edit]
あと10日で夏休みになります。
その前に、アニまるとチビまるの保護者会がそれぞれあり、チビまるの三者面談があります。
1年生ということだからなのか、希望者だけの三者面談になります。
もちろん! 申し込みました(笑)
その日程が決まったのでプリントが届きました。
見ると、面談を希望しているのはクラスの31人中12人。
意外と少ないのでビックリ。というか、それが普通??
特に心配な事もないのかもしれないなぁ。羨ましい・・・^_^;
チビまるも、いまのところ気になることがあるわけではないけれど、チビまるはほら・・・チビまるだからねぇ。
一応先生のお話も聞いておきたいなと思って。
来週は3日続けて学校だ~
遠いし、暑いし、ちょっと大変(^_^;)
雨が降らない事を祈っています。
今年の夏休みも北海道の実家へ帰省する予定です。
でも、アニまるの夏季講習の日程がまだ決まらないんですよ。
受験生アニまるも4~5日くらいは行きたいそうで・・・
「オレにかまわず、お母さんは先にチビまると一緒に北海道へ行っていいよ」なんて言うけれど、アニまるをおいて行くのは不可能でしょう(笑)
チビまるは、一足先に一人で北海道へ行く事になります。
あ~早く夏季講習の日程が決まらないかな~~
夏休み中にはアニまるのほうの三者面談があるし、高校の見学なんかもあるのでまったく予定が立ちません。
北海道への帰省・・・受験生にはムリがあるのか??
その前に、アニまるとチビまるの保護者会がそれぞれあり、チビまるの三者面談があります。
1年生ということだからなのか、希望者だけの三者面談になります。
もちろん! 申し込みました(笑)
その日程が決まったのでプリントが届きました。
見ると、面談を希望しているのはクラスの31人中12人。
意外と少ないのでビックリ。というか、それが普通??
特に心配な事もないのかもしれないなぁ。羨ましい・・・^_^;
チビまるも、いまのところ気になることがあるわけではないけれど、チビまるはほら・・・チビまるだからねぇ。
一応先生のお話も聞いておきたいなと思って。
来週は3日続けて学校だ~
遠いし、暑いし、ちょっと大変(^_^;)
雨が降らない事を祈っています。
今年の夏休みも北海道の実家へ帰省する予定です。
でも、アニまるの夏季講習の日程がまだ決まらないんですよ。
受験生アニまるも4~5日くらいは行きたいそうで・・・
「オレにかまわず、お母さんは先にチビまると一緒に北海道へ行っていいよ」なんて言うけれど、アニまるをおいて行くのは不可能でしょう(笑)
チビまるは、一足先に一人で北海道へ行く事になります。
あ~早く夏季講習の日程が決まらないかな~~
夏休み中にはアニまるのほうの三者面談があるし、高校の見学なんかもあるのでまったく予定が立ちません。
北海道への帰省・・・受験生にはムリがあるのか??
コメント
Re: ぐうママへ
ひえ~家庭訪問があるんだ!うちは来られると困るなぁ(笑)
>受験生がいるときは帰省はしないみたいね
やっぱり?そうだよね・・・
親としても甘かったかなとやっと気付きました^_^;
アニまるも受験生という自覚がまだ足りないみたい。
まぁスケジュール的にもムリみたいだし、今からだと飛行機もとれそうにないしね。
今年の夏はやっぱり行けそうにないかな。
>受験生がいるときは帰省はしないみたいね
やっぱり?そうだよね・・・
親としても甘かったかなとやっと気付きました^_^;
アニまるも受験生という自覚がまだ足りないみたい。
まぁスケジュール的にもムリみたいだし、今からだと飛行機もとれそうにないしね。
今年の夏はやっぱり行けそうにないかな。
Re: もこさんへ
こんにちは(^-^)
もこさんのところも中3のお子さんがいらっしゃるんですね。
コメントいただけて、とても嬉しかったです。
うちと同じく夏季講習に高校見学などで、夏休みは予定がぎっしりなんですね!
やっぱり夏休みの帰省はムリなんだなと思って、昨日子供にもその事を話しました。
ふてくされていたけど(笑)受験生ということをもっと自覚してほしいなぁと思っています^_^;
この先いろいろな事があると思いますが、お互いにがんばりましょうね!
もこさんのところも中3のお子さんがいらっしゃるんですね。
コメントいただけて、とても嬉しかったです。
うちと同じく夏季講習に高校見学などで、夏休みは予定がぎっしりなんですね!
やっぱり夏休みの帰省はムリなんだなと思って、昨日子供にもその事を話しました。
ふてくされていたけど(笑)受験生ということをもっと自覚してほしいなぁと思っています^_^;
この先いろいろな事があると思いますが、お互いにがんばりましょうね!
Re: まるみさんへ
こんにちは♪
まるみさんのご実家は近いんですね^_^
私の両親も年齢が年齢なので心配なのですが、年に一度しか会いに行けないのがやっぱり寂しいです。
長男が受験生なんですが、子供がまだスローペースなものでついつい親も・・・^_^;
私がはっぱかけなくちゃいけないのかなぁと最近思っています。
子供は本当にあっという間に大きくなっていきますよ。
まるみさんのご実家は近いんですね^_^
私の両親も年齢が年齢なので心配なのですが、年に一度しか会いに行けないのがやっぱり寂しいです。
長男が受験生なんですが、子供がまだスローペースなものでついつい親も・・・^_^;
私がはっぱかけなくちゃいけないのかなぁと最近思っています。
子供は本当にあっという間に大きくなっていきますよ。
私の時は中学は家庭訪問があったような・・・
姫のところは家庭訪問か三者面談かのどちらかを希望する形だった・・しかも年に2回も・・・
王子の小学校も三者面談で済むならそうしてほしいと望む私・・
受験生がいるときは帰省はしないみたいね。。弟のところも帰ってこなかった・・・夏は下の子だけ連れてきたっけ・・
受験生のお母さんって忙しそう・・あんたが受験するわけでもないんだから・・って思った。。同僚と資格試験を受ける時も、一人は受験生がいるから・・って次回に延期・・子供と一緒に勉強すればいいじゃんって言ったけど・・どうもそういうものではないらしい・・うちの王子が受験の時は私はどうするんだろう?
姫のところは家庭訪問か三者面談かのどちらかを希望する形だった・・しかも年に2回も・・・
王子の小学校も三者面談で済むならそうしてほしいと望む私・・
受験生がいるときは帰省はしないみたいね。。弟のところも帰ってこなかった・・・夏は下の子だけ連れてきたっけ・・
受験生のお母さんって忙しそう・・あんたが受験するわけでもないんだから・・って思った。。同僚と資格試験を受ける時も、一人は受験生がいるから・・って次回に延期・・子供と一緒に勉強すればいいじゃんって言ったけど・・どうもそういうものではないらしい・・うちの王子が受験の時は私はどうするんだろう?
ぐうママ #- URL [2010/07/12 22:03] edit
こんにちは。同じく中3の母として楽しく拝見してます。
我が家も明日個人面談です。
受験生として初めての個人面談・・・。
何を言われるだろ~(^▽^;)
そして、やっぱり塾の夏期講習!
もう我が家は予定が出たのですが、ビッチリで
帰省も旅行も難しそう・・・。
ま、金銭的にも無理なので諦めもつきますが。(笑)
高校見学もちょこちょこあったりして、
この夏休みは家族で行動するのは難しそうです~。
kaboさんも、がんばってくださいね~!
我が家も明日個人面談です。
受験生として初めての個人面談・・・。
何を言われるだろ~(^▽^;)
そして、やっぱり塾の夏期講習!
もう我が家は予定が出たのですが、ビッチリで
帰省も旅行も難しそう・・・。
ま、金銭的にも無理なので諦めもつきますが。(笑)
高校見学もちょこちょこあったりして、
この夏休みは家族で行動するのは難しそうです~。
kaboさんも、がんばってくださいね~!
もうじき夏休みですよね。うちも後1週間で夏休みです。行くところもなく、毎日どうしようと考えています。
受験生ですか。大変ですね。うちもまだ小2だけど、”もう受験”なんてと言う年がすぐくるんだろうなとおもっています。
北海道なんですね。いいですね~。実家に帰ると、なんか”ほっと”しますね。私は車で40分くらいの所に実家がありますが、2週間に1回程のペースで帰っています。父と母と後犬一匹が住んでいるので、たまに、見に行かないと、そろそろ年なので、心配です。
受験生ですか。大変ですね。うちもまだ小2だけど、”もう受験”なんてと言う年がすぐくるんだろうなとおもっています。
北海道なんですね。いいですね~。実家に帰ると、なんか”ほっと”しますね。私は車で40分くらいの所に実家がありますが、2週間に1回程のペースで帰っています。父と母と後犬一匹が住んでいるので、たまに、見に行かないと、そろそろ年なので、心配です。
トラックバック
| h o m e |