チビまる誕生日&体育祭
2010/06/06 Sun. 23:52 [edit]
昨日はチビまるの誕生日でした。13歳になりました
そして昨日は中学校の体育祭でした。
アニまるもチビまるも、運動会とか体育祭とかがキライで、前日の夜二人で「どうしたら体育祭を欠席できるか」というような話をしながら意気投合していました(笑)
意気投合する二人を見るのはホント久しぶりでした。
残念ながら、何事もなく二人は元気に(?)体育祭に参加していましたけどね(笑)
「行かない」と言っていた主人をムリに誘って、二人で見に行ってきました。
競技の順位よりも何よりも気になって見ていたのは、チビまるの様子。
クラスの中で、どんな感じなのかなぁと思っていたから・・・
なんてことはない、普通にみんなと話し、じゃれ合い、過ごしていました。
あ~よかった!クラスにもなじんできているようです。
中学校の体育祭は、どの学年のどの競技もとても見応えがあります。
特に1~3年までの男子生徒全員による騎馬戦は迫力!
ここぞとばかりに暴れているわ(笑)
上半身裸でやるのは、つかみ合いにならないためなんだろうな~
夕食はチビまるのリクエストのピザをとりました。
こういう日は疲れちゃって晩ご飯作るのが辛いから、体育祭の日が誕生日でラッキーでした(笑)
ピザをリクエストしてくれたチビまるに感謝です。
見ていた私たちも疲れたけど、参加していた子供たちはもっとヘトヘト。
二人とも珍しく早寝していました。
お疲れさまでした(^-^)

そして昨日は中学校の体育祭でした。
アニまるもチビまるも、運動会とか体育祭とかがキライで、前日の夜二人で「どうしたら体育祭を欠席できるか」というような話をしながら意気投合していました(笑)
意気投合する二人を見るのはホント久しぶりでした。
残念ながら、何事もなく二人は元気に(?)体育祭に参加していましたけどね(笑)
「行かない」と言っていた主人をムリに誘って、二人で見に行ってきました。
競技の順位よりも何よりも気になって見ていたのは、チビまるの様子。
クラスの中で、どんな感じなのかなぁと思っていたから・・・
なんてことはない、普通にみんなと話し、じゃれ合い、過ごしていました。
あ~よかった!クラスにもなじんできているようです。
中学校の体育祭は、どの学年のどの競技もとても見応えがあります。
特に1~3年までの男子生徒全員による騎馬戦は迫力!
ここぞとばかりに暴れているわ(笑)
上半身裸でやるのは、つかみ合いにならないためなんだろうな~
夕食はチビまるのリクエストのピザをとりました。
こういう日は疲れちゃって晩ご飯作るのが辛いから、体育祭の日が誕生日でラッキーでした(笑)
ピザをリクエストしてくれたチビまるに感謝です。
見ていた私たちも疲れたけど、参加していた子供たちはもっとヘトヘト。
二人とも珍しく早寝していました。
お疲れさまでした(^-^)
コメント
Re: らぴちゃんへ
らぴちゃん、ありがとう(*^0^*)
あのチビが中学生なんですよ。親の私も信じられない~(笑)
アニとチビ。学校では会ったことがないみたい。
1年と3年は階が違うせいもあるけれど、チビまるがアニまるを避けているからかも(笑)
私は同じ学校で助かっています。
学校のルールとか暗黙の了解とか、アニが経験してきた事をチビまるに生かす・・・
逆だったら大変なことになっていたかもといつも思うわ^_^;
アニまるには感謝です!
あのチビが中学生なんですよ。親の私も信じられない~(笑)
アニとチビ。学校では会ったことがないみたい。
1年と3年は階が違うせいもあるけれど、チビまるがアニまるを避けているからかも(笑)
私は同じ学校で助かっています。
学校のルールとか暗黙の了解とか、アニが経験してきた事をチビまるに生かす・・・
逆だったら大変なことになっていたかもといつも思うわ^_^;
アニまるには感謝です!
おめでとう~~
チビまるくん。お誕生日おめでとう~~。
そっかぁ~~13歳かぁ。中学生かぁ。
・・・・(感涙)・・・(ToT)/~~~
大きくなったんだねぇ。。。
良いな。兄弟が同じ学校にいるって、
どんな感じなんだろうな~~
心強いような、ちょっと恥ずかしいような?
私は自分自身が1人っこなので、とっても羨ましいです。
そっかぁ~~13歳かぁ。中学生かぁ。
・・・・(感涙)・・・(ToT)/~~~
大きくなったんだねぇ。。。
良いな。兄弟が同じ学校にいるって、
どんな感じなんだろうな~~
心強いような、ちょっと恥ずかしいような?
私は自分自身が1人っこなので、とっても羨ましいです。
らぴ(るるっち) #17ClnxRY URL [2010/06/15 14:13] edit
Re: ぐうママへ
うちの子たちの小学校も5~6年で騎馬戦やっていたけど、男子と女子は別にやるの。
けっこう激しかったよ~特に女子・・・(笑)
緑に囲まれた環境に育つこの辺の子供たちは野生児が多かったのかなぁ。
最終的には残った騎馬で1対1の勝負になって、大将騎を倒した方が勝ちというルールでした。
耐震工事で文化祭も体育祭もなしなの?
ちょっと寂しいね(´∩`。)グスン
けっこう激しかったよ~特に女子・・・(笑)
緑に囲まれた環境に育つこの辺の子供たちは野生児が多かったのかなぁ。
最終的には残った騎馬で1対1の勝負になって、大将騎を倒した方が勝ちというルールでした。
耐震工事で文化祭も体育祭もなしなの?
ちょっと寂しいね(´∩`。)グスン
Re: ともこんへ
ともこん、ありがとう♪
そっか、ともこんのところは3歳違いだから次は一緒に受験生なんだ!
うわ~だね、、、
なぜか騎馬戦は上半身裸なのよ^_^;
男子とはいえ、恥ずかしいみたいよ~
そっか、ともこんのところは3歳違いだから次は一緒に受験生なんだ!
うわ~だね、、、
なぜか騎馬戦は上半身裸なのよ^_^;
男子とはいえ、恥ずかしいみたいよ~
騎馬戦~燃えるよね~燃えるよね~~
うちも5~6年で騎馬戦をするんだけど・・
燃えないよ~~あれじゃあ~~
普通の騎馬戦と違って、残った騎馬の数ではなく、大将のかぶとをとった方が勝ちと言うルール
だから大将を守るのが騎馬の役目みたいになっていて、攻めないのなんのって・・相手の動きを見てるだけ・・で、出て行くのは女の子よ・・
ほんとみててガッカリ・・
最後には先生が残った騎馬を前に出させて「いけ~~」みたいな感じで・・結局大将戦で決まるって感じでさ~~
最近の子供たち。。負けたくない・守りに入る・あ~~これが草食系なんだわ・・って実感させられたわ・・・
そうそう、うちも耐震工事で姫の学校は1年間文化祭体育祭なしだって・・
うちも5~6年で騎馬戦をするんだけど・・
燃えないよ~~あれじゃあ~~
普通の騎馬戦と違って、残った騎馬の数ではなく、大将のかぶとをとった方が勝ちと言うルール
だから大将を守るのが騎馬の役目みたいになっていて、攻めないのなんのって・・相手の動きを見てるだけ・・で、出て行くのは女の子よ・・
ほんとみててガッカリ・・
最後には先生が残った騎馬を前に出させて「いけ~~」みたいな感じで・・結局大将戦で決まるって感じでさ~~
最近の子供たち。。負けたくない・守りに入る・あ~~これが草食系なんだわ・・って実感させられたわ・・・
そうそう、うちも耐震工事で姫の学校は1年間文化祭体育祭なしだって・・
ぐうママ #mQop/nM. URL [2010/06/09 18:47] edit
(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ
チビまるくん、13歳のお誕生日おめでとう~!
2歳違いだからお兄ちゃんと一緒に中学校生活を楽しんでるんやね(^o^)
うちは3歳離れてるから、中学校も高校も入れ替わりやわ。
兄弟で共通の話題で意気投合しているのって、微笑ましいね!
体育祭の騎馬戦は上半身裸でするの!?
なるほど、つかみ合いにならないよね(笑)
うちの中学校も先日体育祭が終わりました。
いつもは秋なんだけど、今年は校舎の耐震工事をするとかで・・・。
中学生はどの競技も迫力があるよね~。
お疲れ様でした!!<(_ _)>
2歳違いだからお兄ちゃんと一緒に中学校生活を楽しんでるんやね(^o^)
うちは3歳離れてるから、中学校も高校も入れ替わりやわ。
兄弟で共通の話題で意気投合しているのって、微笑ましいね!
体育祭の騎馬戦は上半身裸でするの!?
なるほど、つかみ合いにならないよね(笑)
うちの中学校も先日体育祭が終わりました。
いつもは秋なんだけど、今年は校舎の耐震工事をするとかで・・・。
中学生はどの競技も迫力があるよね~。
お疲れ様でした!!<(_ _)>
ともこん #nGdA3O4A URL [2010/06/08 21:55] edit
トラックバック
| h o m e |