祝!入学
2010/04/12 Mon. 14:05 [edit]
先週金曜日、チビまるが中学校へ入学しました!
このブログを書きはじめたころ、私は「幼稚園ママ」でした。
それが今では「中学生の母」になっています。月日がたつのは本当に早い・・・
今日から給食もはじまり、久しぶりに一人の時間を満喫しています。
春休み中はパンを焼いたり、お菓子を作ったりもできなかったのよ(*´;ェ;`*) うぅ・・・
今日さっそくパンを焼いています。
さて、チビまるの中学校生活ですが、仲良しのHくんとはまた同じクラスになれず(涙)
小学校の時も一度も同じクラスになれなかったので、今度こそは!と思っていたのですが残念です。
来年のクラス替えに期待します!
入学式の日、保護者会と役員決めがありました。
担任の先生は、今年赴任してきた若い先生で、元気があり話もおもしろく好印象。
役員は子供が1年生のうちにやっておこうと思ったので、今年はチビまるのほうで役員を引き受けました。
でもね!この他に野球も子ども会もな~んにもないから、すごく気持ちがラク~♪
明日の3年生の保護者会&役員決めでも「役員は下の子でやるので」と言えるのです(笑)
中学校の事はアニまるからいろいろアドバイスしてもらえるからチビまるはやっぱり得ですよね。
アニまるが入学してきた時は、親も子も何がなんだか・・・って感じだったもの(笑)
そうそう、今朝こんなことが。
今日の持ち物の中に「ぞうきん2枚」というのがありました。
うっ!忘れてた!!^^;
1枚はあるんだけど・・・どうしよう~と思っていたらアニまるが「オレの1枚やるよ」と言ってくれたのです。
アニまるは先週水曜日に持って行ったはずのぞうきん2枚。
まだカバンの中にあったんですねぇ、、、それもどうかと思ったけど(笑)助かりました!
アニまるは大丈夫なの?と聞くと、「2枚必要だって意味がわかんないし、2枚持っていってもどうせ誰かに1枚とられるし(笑)」と言うのです。
アニまるありがとうね(*^^*)
なんだかんだ言っても、やっぱり「兄」ですよね。
今日、もう1枚のぞうきん用意しておくね!
アニまる、本当にありがとう。
このブログを書きはじめたころ、私は「幼稚園ママ」でした。
それが今では「中学生の母」になっています。月日がたつのは本当に早い・・・
今日から給食もはじまり、久しぶりに一人の時間を満喫しています。
春休み中はパンを焼いたり、お菓子を作ったりもできなかったのよ(*´;ェ;`*) うぅ・・・
今日さっそくパンを焼いています。
さて、チビまるの中学校生活ですが、仲良しのHくんとはまた同じクラスになれず(涙)
小学校の時も一度も同じクラスになれなかったので、今度こそは!と思っていたのですが残念です。
来年のクラス替えに期待します!
入学式の日、保護者会と役員決めがありました。
担任の先生は、今年赴任してきた若い先生で、元気があり話もおもしろく好印象。
役員は子供が1年生のうちにやっておこうと思ったので、今年はチビまるのほうで役員を引き受けました。
でもね!この他に野球も子ども会もな~んにもないから、すごく気持ちがラク~♪
明日の3年生の保護者会&役員決めでも「役員は下の子でやるので」と言えるのです(笑)
中学校の事はアニまるからいろいろアドバイスしてもらえるからチビまるはやっぱり得ですよね。
アニまるが入学してきた時は、親も子も何がなんだか・・・って感じだったもの(笑)
そうそう、今朝こんなことが。
今日の持ち物の中に「ぞうきん2枚」というのがありました。
うっ!忘れてた!!^^;
1枚はあるんだけど・・・どうしよう~と思っていたらアニまるが「オレの1枚やるよ」と言ってくれたのです。
アニまるは先週水曜日に持って行ったはずのぞうきん2枚。
まだカバンの中にあったんですねぇ、、、それもどうかと思ったけど(笑)助かりました!
アニまるは大丈夫なの?と聞くと、「2枚必要だって意味がわかんないし、2枚持っていってもどうせ誰かに1枚とられるし(笑)」と言うのです。
アニまるありがとうね(*^^*)
なんだかんだ言っても、やっぱり「兄」ですよね。
今日、もう1枚のぞうきん用意しておくね!
アニまる、本当にありがとう。
コメント
トラックバック
| h o m e |