私の暴走を止めるアニまる
2009/12/03 Thu. 16:19 [edit]
先日、チビまるが珍しく学校の事を私に話しました。
その内容が「先生、なんでそんな事を・・・」という感じで、とても理不尽で私も悲しくなっちゃったの。
チビまる自身はとてもプライドが傷ついたみたいだったし・・・
チビまるには、「プライドが傷ついたって事がよくわかる」ということと「世の中にはこういう事たくさんあるよ」ということ。
それと、良い方向に考えようよと言ってはみたものの、私自身も実は納得がいかず。
実は、「なんで~なんで~~~」って感じだったの。
こういう時、現場の子供の意見というのはとっても参考になるので、アニまるにこの話を聞いてもらいました。
するとやっぱり「そんな事よくあるよ」とアニまる。
そしてもう一つ、
「お母さん、先生に聞きに行ったらダメだよ」と念を押されました。
き・気づいてた??
来週の保護者会のとき、先生に聞いてみようかなと思っちゃっていました。
アニまるいわく、
「チビまるは、ただ話を聞いてもらいたかったんだと思う。親に介入してもらいたくないだろうから、先生に聞きに行くなんて事をしたら、チビまるはもうお母さんに何も話してくれなくなるよ。」と・・・
私をよく知っているよ、アニまるは。
自分自身のことでも、アニまるは私の暴走を止めてくれていたもんね^_^;
経験者は語るってやつかしら??(笑)
でも親って、子供が悲しむとその10倍くらい自分も悲しくなっちゃうじゃない。
心の中で「ガンバレ、ガンバレ」と応援するしかないのですが。
まぁ、2~3日したら親も子もケロッとしちゃうんですけどね~(笑)
その内容が「先生、なんでそんな事を・・・」という感じで、とても理不尽で私も悲しくなっちゃったの。
チビまる自身はとてもプライドが傷ついたみたいだったし・・・
チビまるには、「プライドが傷ついたって事がよくわかる」ということと「世の中にはこういう事たくさんあるよ」ということ。
それと、良い方向に考えようよと言ってはみたものの、私自身も実は納得がいかず。
実は、「なんで~なんで~~~」って感じだったの。
こういう時、現場の子供の意見というのはとっても参考になるので、アニまるにこの話を聞いてもらいました。
するとやっぱり「そんな事よくあるよ」とアニまる。
そしてもう一つ、
「お母さん、先生に聞きに行ったらダメだよ」と念を押されました。
き・気づいてた??
来週の保護者会のとき、先生に聞いてみようかなと思っちゃっていました。
アニまるいわく、
「チビまるは、ただ話を聞いてもらいたかったんだと思う。親に介入してもらいたくないだろうから、先生に聞きに行くなんて事をしたら、チビまるはもうお母さんに何も話してくれなくなるよ。」と・・・
私をよく知っているよ、アニまるは。
自分自身のことでも、アニまるは私の暴走を止めてくれていたもんね^_^;
経験者は語るってやつかしら??(笑)
でも親って、子供が悲しむとその10倍くらい自分も悲しくなっちゃうじゃない。
心の中で「ガンバレ、ガンバレ」と応援するしかないのですが。
まぁ、2~3日したら親も子もケロッとしちゃうんですけどね~(笑)
コメント
Re: さまぁーへ
お返事が遅くなってごめんね、、、m(_ _)m
うちは、アニまるよりチビまるのほうが、さっさと親離れしちゃってね・・・
まだ小学生なのに寂しいわぁ(涙)
>ほっておくのが一番だとわかってはいるものの、やらなくちゃいけないことをいつまでもやらないしゅんにいを見ているとついイラッときて口出してしまいます。困ったもんです(^^;
わかるわかる!同じよ~~~
口出ししないと思っていても、なかなかねぇ。難しいよね^_^;
うちは、アニまるよりチビまるのほうが、さっさと親離れしちゃってね・・・
まだ小学生なのに寂しいわぁ(涙)
>ほっておくのが一番だとわかってはいるものの、やらなくちゃいけないことをいつまでもやらないしゅんにいを見ているとついイラッときて口出してしまいます。困ったもんです(^^;
わかるわかる!同じよ~~~
口出ししないと思っていても、なかなかねぇ。難しいよね^_^;
Kabo #- URL [2009/12/23 16:19] edit
kaboちゃんこんにちは!
アニくん、大人だねぇ~すっかりkaboちゃんの相談相手じゃん(笑)普段話さないチビくんが辛かったこと話してくれたりすると、心配になるよねぇ~わかるわぁ・・・
うちもあまり学校のことは話さないもんだから、何かあるとついつい聞きすぎちゃうんだよね。(反省)
もうすぐ中学生って事でだんだん難しくなってくる年頃だね。最近のしゅんにいは私のことうっとおしく思ってる様子・・・ほっておくのが一番だとわかってはいるものの、やらなくちゃいけないことをいつまでもやらないしゅんにいを見ているとついイラッときて口出してしまいます。困ったもんです(^^;
アニくん、大人だねぇ~すっかりkaboちゃんの相談相手じゃん(笑)普段話さないチビくんが辛かったこと話してくれたりすると、心配になるよねぇ~わかるわぁ・・・
うちもあまり学校のことは話さないもんだから、何かあるとついつい聞きすぎちゃうんだよね。(反省)
もうすぐ中学生って事でだんだん難しくなってくる年頃だね。最近のしゅんにいは私のことうっとおしく思ってる様子・・・ほっておくのが一番だとわかってはいるものの、やらなくちゃいけないことをいつまでもやらないしゅんにいを見ているとついイラッときて口出してしまいます。困ったもんです(^^;
さまぁー #An5owHdI URL [2009/12/04 10:11] edit
トラックバック
| h o m e |