うっかり!
2009/06/30 Tue. 10:33 [edit]
昨日の午前10時半ころ電話が鳴ったので出ると、なんとチビまるから!!
「お母さん、チビまるだけど・・・」
な・なにかあったのか!?
ちょっとドキっとしちゃいますよね^_^;
聞くと、プールの授業があるのに承諾書を忘れたと言います。
チビまるの通う小学校では、プールへ入るためには朝起きたとき検温をし、体調を確認し、親が「プールに入って大丈夫」の承諾のハンコを押したカードを学校に提出することで、プールへ入る事ができます。
それがないと見学になってしまいます。
うっかりしていました・・・
プール開きがあったすぐ後にプールの水道が故障して、しばらく使用できないというお知らせをもらっていましたが、すでに回復していたようです^_^;
月曜日の5~6時間目はプールの授業と決まっているのに、すっかり忘れていました(涙)
いや、忘れていたというより私の思いこみ。
「まだプールは使えない」と決めつけていたんですねぇ。
だから、プール授業の日程表も確認せず・・・
休み時間を見はからって学校へ承諾書を持って行きました。
忘れ物をしたんだから本来なら「見学」で当然なんだけど、プールの授業は天候や気温に左右されるので、毎年実施できる回数がとても少ないのです。
だから先生もできるだけ参加させてくれようとしていて(今年もプール開きを除いて1回目だし)、これだけは親への電話を許されているのです。
チビまるが帰ってきてから「承諾書を忘れたのはチビまるだけ?」と聞くと、けっこういたみたい。
とりあえず、ホッとしたりして・・・
いや、いかんいかん!!
ちゃんと気を付けてあげないとね~ ・・・って! チビまるってもう6年生なんだけどな~
「お母さん、チビまるだけど・・・」
な・なにかあったのか!?
ちょっとドキっとしちゃいますよね^_^;
聞くと、プールの授業があるのに承諾書を忘れたと言います。
チビまるの通う小学校では、プールへ入るためには朝起きたとき検温をし、体調を確認し、親が「プールに入って大丈夫」の承諾のハンコを押したカードを学校に提出することで、プールへ入る事ができます。
それがないと見学になってしまいます。
うっかりしていました・・・
プール開きがあったすぐ後にプールの水道が故障して、しばらく使用できないというお知らせをもらっていましたが、すでに回復していたようです^_^;
月曜日の5~6時間目はプールの授業と決まっているのに、すっかり忘れていました(涙)
いや、忘れていたというより私の思いこみ。
「まだプールは使えない」と決めつけていたんですねぇ。
だから、プール授業の日程表も確認せず・・・
休み時間を見はからって学校へ承諾書を持って行きました。
忘れ物をしたんだから本来なら「見学」で当然なんだけど、プールの授業は天候や気温に左右されるので、毎年実施できる回数がとても少ないのです。
だから先生もできるだけ参加させてくれようとしていて(今年もプール開きを除いて1回目だし)、これだけは親への電話を許されているのです。
チビまるが帰ってきてから「承諾書を忘れたのはチビまるだけ?」と聞くと、けっこういたみたい。
とりあえず、ホッとしたりして・・・
いや、いかんいかん!!
ちゃんと気を付けてあげないとね~ ・・・って! チビまるってもう6年生なんだけどな~
コメント
トラックバック
| h o m e |