パソコン、帰ってきました~
2009/03/15 Sun. 00:12 [edit]
先月末、パソコンが壊れてしまい修理に出していました。
※「パソコンが壊れた!」の記事はこちら
今週の火曜日に修理完了の連絡をいただいていたのですが、今日やっと取りに行くことができました。
帰ってきました!パソコンが!!
修理費用は見積りどおり、41,900円でした。
液晶画面の交換だけですんだようです。
お店の人も言っていましたが、「41,900円は安いですね。SONYさんは液晶の交換でだいたい80,000円くらいかかるんですよ。」と。
たぶん、買ったばかりだったので気の毒に思ってくれたんでしょうね。
SONYさん、ありがとうございます(感涙)
いま、修理から戻ったパソコンでこの記事を書いているのですが、やっぱり快適ですね~
動作が速い!古いほうのパソコンは使っている間、けっこうストレス感じていたからな(笑)
でも、古いほうのパソコンでもそれほど不便を感じなかったのは、やっぱり外付けHDのおかげかな。

パソコンと一緒に落下しても壊れなかった外付けHDです。
持ち運ぶことを前提に考えられているので、耐久性・耐衝撃性に強いらしいのですが、本当に強かった!
写真はもちろん、大切なデータはほとんどこちらに保存していたのでホント助かりました。
価格も、いまなら5千円台購入できるようです。こんなに便利なのに♪
BUFFALO HD-PF120U2-WT
使い方も簡単でパソコンのUSBポートにつなぐだけ。
これだけでOKです。すぐに使えます。
USBケーブルを通じたパソコンからの電力供給なのでACアダプタも不要です。
音もしません。
BUFFALO HD-PF120U2-WTの詳しいレビューはこちらで書かせていただいています。
今回のパソコン修理でつくづく感じました。
大切なデータの保存は外付けHDに限るな~と。
パソコンが帰ってきて、なんとなく心に引っ掛かっていた不安が取り除かれ、晴れ晴れ~として気分です。
とはいっても、何せ落下させたパソコン。
これから不具合が出てこない事を祈るばかりです。
さて、明日はお茶当番で朝も早いから、そろそろ寝ることにします。
パソコンの動作確認もとりあえずできたことだし(笑)
※「パソコンが壊れた!」の記事はこちら
今週の火曜日に修理完了の連絡をいただいていたのですが、今日やっと取りに行くことができました。
帰ってきました!パソコンが!!
修理費用は見積りどおり、41,900円でした。
液晶画面の交換だけですんだようです。
お店の人も言っていましたが、「41,900円は安いですね。SONYさんは液晶の交換でだいたい80,000円くらいかかるんですよ。」と。
たぶん、買ったばかりだったので気の毒に思ってくれたんでしょうね。
SONYさん、ありがとうございます(感涙)
いま、修理から戻ったパソコンでこの記事を書いているのですが、やっぱり快適ですね~
動作が速い!古いほうのパソコンは使っている間、けっこうストレス感じていたからな(笑)
でも、古いほうのパソコンでもそれほど不便を感じなかったのは、やっぱり外付けHDのおかげかな。

パソコンと一緒に落下しても壊れなかった外付けHDです。
持ち運ぶことを前提に考えられているので、耐久性・耐衝撃性に強いらしいのですが、本当に強かった!
写真はもちろん、大切なデータはほとんどこちらに保存していたのでホント助かりました。
価格も、いまなら5千円台購入できるようです。こんなに便利なのに♪
BUFFALO HD-PF120U2-WT
使い方も簡単でパソコンのUSBポートにつなぐだけ。
これだけでOKです。すぐに使えます。
USBケーブルを通じたパソコンからの電力供給なのでACアダプタも不要です。
音もしません。
BUFFALO HD-PF120U2-WTの詳しいレビューはこちらで書かせていただいています。
今回のパソコン修理でつくづく感じました。
大切なデータの保存は外付けHDに限るな~と。
パソコンが帰ってきて、なんとなく心に引っ掛かっていた不安が取り除かれ、晴れ晴れ~として気分です。
とはいっても、何せ落下させたパソコン。
これから不具合が出てこない事を祈るばかりです。
さて、明日はお茶当番で朝も早いから、そろそろ寝ることにします。
パソコンの動作確認もとりあえずできたことだし(笑)
コメント
トラックバック
| h o m e |