何の紙ふぶき??
2008/06/19 Thu. 13:31 [edit]
朝から泣けた・・・
これだけはちょっと・・・と思えるようなものを洗濯してしまいました。
普段から忘れ物は多いし、片付けの下手なアニまる。
時々注意はしているのですが、反抗期真っ盛りのアニまるにはあまり効果がありません。
今朝、「生徒手帳がない」と探していました。
制服のポケット、かばん、洗濯機に入れた体操服のポケット、机の上、机の引き出しetc.
ふうちゃん(ネコ)がどこかへやっちゃったのかな~と思って、テーブルの下やソファーの下、家具の裏まで探しましたがありません。
「きっと学校に忘れてきたんだよ」とアニまるは言って、学校へ出かけていきました。
これだけはちょっと・・・と思えるようなものを洗濯してしまいました。
普段から忘れ物は多いし、片付けの下手なアニまる。
時々注意はしているのですが、反抗期真っ盛りのアニまるにはあまり効果がありません。
今朝、「生徒手帳がない」と探していました。
制服のポケット、かばん、洗濯機に入れた体操服のポケット、机の上、机の引き出しetc.
ふうちゃん(ネコ)がどこかへやっちゃったのかな~と思って、テーブルの下やソファーの下、家具の裏まで探しましたがありません。
「きっと学校に忘れてきたんだよ」とアニまるは言って、学校へ出かけていきました。
洗濯が終わりました。
中の洗濯物を取り出そうとしたら、紙ふぶきが・・・
ま・まさか!!
その「まさか」でした。そう、生徒手帳を洗ってしまったんです。
ポケットの中だったら、確認をしなかった私にも責任はあると思うけど、Yシャツと体操服のポケットは確認済み。
どこにまぎれていたんだろう。
やっぱり私が悪いのかなぁ。もっとよく確認をして洗濯機に入れるべきでした(涙)
その後、ドライヤーで乾かし、一枚一枚アイロンをかけてはみたものの、元どおりになるはずもなく。
粉々になって、なくなっているページもあるようだし。
ショックです!ショック!!
写真がまったくの無傷だったことが唯一の救いです(写真って強いのね)。
この生徒手帳を3年間使うのね・・・アニまるゴメンネ。
この事でアニまるはどんな反応をするのかな~気になるところです。
中の洗濯物を取り出そうとしたら、紙ふぶきが・・・
ま・まさか!!
その「まさか」でした。そう、生徒手帳を洗ってしまったんです。
ポケットの中だったら、確認をしなかった私にも責任はあると思うけど、Yシャツと体操服のポケットは確認済み。
どこにまぎれていたんだろう。
やっぱり私が悪いのかなぁ。もっとよく確認をして洗濯機に入れるべきでした(涙)
その後、ドライヤーで乾かし、一枚一枚アイロンをかけてはみたものの、元どおりになるはずもなく。
粉々になって、なくなっているページもあるようだし。
ショックです!ショック!!
写真がまったくの無傷だったことが唯一の救いです(写真って強いのね)。
この生徒手帳を3年間使うのね・・・アニまるゴメンネ。
この事でアニまるはどんな反応をするのかな~気になるところです。
category: 日々の徒然
コメント
●とことこ散歩さんへ
私って本当にオッチョコチョイで・・・^_^;
悪い事したな~と申し訳なく思っちゃいました。
でも、アニまるも気にしないと言ってくれて本当に良かったです。
そうなのよ。生徒手帳に出番はほとんどないの(笑)
でもたまたまその時アニまるが足を捻挫していて、体育を見学しますの連絡をしなくちゃいけなくて^_^;
それを書くのが生徒手帳だったから焦りました(笑)
私も名札は何度洗った事か・・・( ̄▽ ̄;)
いまは学校へ置いてくるようになったので、そんな心配もなくなったんですけどね。
でもホント、毎日洗濯機を回す前は、充分気をつけようと思いました。
悪い事したな~と申し訳なく思っちゃいました。
でも、アニまるも気にしないと言ってくれて本当に良かったです。
そうなのよ。生徒手帳に出番はほとんどないの(笑)
でもたまたまその時アニまるが足を捻挫していて、体育を見学しますの連絡をしなくちゃいけなくて^_^;
それを書くのが生徒手帳だったから焦りました(笑)
私も名札は何度洗った事か・・・( ̄▽ ̄;)
いまは学校へ置いてくるようになったので、そんな心配もなくなったんですけどね。
でもホント、毎日洗濯機を回す前は、充分気をつけようと思いました。
おおお~!(泣)
アニまるくん、あまり気にしていないと言うことで
ほっと一安心^^;
日記に”反抗期真っ盛り”と書いてあったので
ヒヤヒヤしました~☆
手帳って私は学生の頃ほとんど使いませんでしたが
アニまるくんはどうなのでしょう?
あまり出番が無いと良いですね。
我が家もチビ太の名札が朝から見つかっていません。
これから洗濯機回すのですが、
しっかり確認してからにしますね。
(どっかに置いたのはワタシなので責任重大)
ほっと一安心^^;
日記に”反抗期真っ盛り”と書いてあったので
ヒヤヒヤしました~☆
手帳って私は学生の頃ほとんど使いませんでしたが
アニまるくんはどうなのでしょう?
あまり出番が無いと良いですね。
我が家もチビ太の名札が朝から見つかっていません。
これから洗濯機回すのですが、
しっかり確認してからにしますね。
(どっかに置いたのはワタシなので責任重大)
●ひとしょん。さんへ
こんにちは(^^)
今までに何度も苦い軽経験があるので(笑)だいたいはポケットの中は確認するのですが、確認しない時に限って、何か入っていたりするんですよね^_^;
私はよく小銭を洗ってしまいます(笑)
アニまるは気にしないでいてくれているようでしたが、逆にとても申し訳ない気持ちになりました。
ホント気をつけなくちゃと思いました(^^ゞ
今までに何度も苦い軽経験があるので(笑)だいたいはポケットの中は確認するのですが、確認しない時に限って、何か入っていたりするんですよね^_^;
私はよく小銭を洗ってしまいます(笑)
アニまるは気にしないでいてくれているようでしたが、逆にとても申し訳ない気持ちになりました。
ホント気をつけなくちゃと思いました(^^ゞ
こんばんは
Kaboさんこんばんは。
生徒手帳、洗っちゃったんですね。
本当にどこに紛れていたんでしょうか???
私はポケット確認することをしないので、よく
旦那のシャープペンや名札、社員証を洗ってしまう
ことがあります。でもこの中で紙類は名札のみ。
しかもプラスチックの中に入っているので、インク
が少々にじむ程度ですんでしまいます。
毎回洗った直後の洗濯の時は確認するように
しているのですがいつの間にか忘れてしまうんです
よね。。。
母はよく、父の小銭入れを洗濯してお札を窓に
はりつけていたこともありました。
アニまる君の反応は大丈夫でしかた?
生徒手帳、洗っちゃったんですね。
本当にどこに紛れていたんでしょうか???
私はポケット確認することをしないので、よく
旦那のシャープペンや名札、社員証を洗ってしまう
ことがあります。でもこの中で紙類は名札のみ。
しかもプラスチックの中に入っているので、インク
が少々にじむ程度ですんでしまいます。
毎回洗った直後の洗濯の時は確認するように
しているのですがいつの間にか忘れてしまうんです
よね。。。
母はよく、父の小銭入れを洗濯してお札を窓に
はりつけていたこともありました。
アニまる君の反応は大丈夫でしかた?
トラックバック
| h o m e |