学校終業式
2004/03/25 Thu. 22:11 [edit]
今日は学校の終業式でした。
2年間一緒に過ごしてきたクラスのみんなとお別れという事で、とても寂しがっているアニまる。
きっとみんなも同じ気持ちだと思うよ・・・
3学期になってから生活科の授業で作っていた「大きくなったぼく・わたし」という物を持ち帰りました。
生まれたときから、現在にいたるまでの記録です。
写真やコメント付で一冊の本のようにまとまっています。
写真を用意したのも、その頃の様子を教えたのも私だけれど、こうやってあらためて見るとなんだかジーンとくるものがありますね。
ホントに大きくなって・・・
アニマルもおぼえている事を自分で書き込んでいるのですが、3歳のとき私がアニに「大きくなったね~」と言った時アニは「もっと大きくなるんだもん!」と思ったと書いてありました。3歳くらいの時の事はおぼえているものなのですね。
それと、入学式の時の気持ち。
「入学式の日、家に帰ってからは明日の事を考えて頭が破裂しそうだった」と書いていました。
やっぱりそうだったのね~(笑)
アニまるはいろんな事を考えて考えて、考えすぎて不安になってしまう子です。
子供なんだからもっとお気楽に・・・と思うけれど、この先もずっとこうなんだろうな~(^-^;
最後のページに、「縄跳び名人」とか「音読名人」とかみんなで選んだのでしょうね。いろんな名人が書いてあって、アニまるは・・・???と思いさがしましたが載っていない~~
でも、最後のほうに「クラスで一番優しかった人」のところにアニまるの名前が。
母はとても嬉しかったよ。アニまる(*^^*)
今日はチビまるのサッカーも最後の日でした。
1年間本当によくがんばりました!
小学校へ行っても続けるとは言ってくれませんでしたがとてもいい経験をさせてもらったよね♪
コーチのみなさん、本当にありがとうございました。
2年間一緒に過ごしてきたクラスのみんなとお別れという事で、とても寂しがっているアニまる。
きっとみんなも同じ気持ちだと思うよ・・・
3学期になってから生活科の授業で作っていた「大きくなったぼく・わたし」という物を持ち帰りました。
生まれたときから、現在にいたるまでの記録です。
写真やコメント付で一冊の本のようにまとまっています。
写真を用意したのも、その頃の様子を教えたのも私だけれど、こうやってあらためて見るとなんだかジーンとくるものがありますね。
ホントに大きくなって・・・
アニマルもおぼえている事を自分で書き込んでいるのですが、3歳のとき私がアニに「大きくなったね~」と言った時アニは「もっと大きくなるんだもん!」と思ったと書いてありました。3歳くらいの時の事はおぼえているものなのですね。
それと、入学式の時の気持ち。
「入学式の日、家に帰ってからは明日の事を考えて頭が破裂しそうだった」と書いていました。
やっぱりそうだったのね~(笑)
アニまるはいろんな事を考えて考えて、考えすぎて不安になってしまう子です。
子供なんだからもっとお気楽に・・・と思うけれど、この先もずっとこうなんだろうな~(^-^;
最後のページに、「縄跳び名人」とか「音読名人」とかみんなで選んだのでしょうね。いろんな名人が書いてあって、アニまるは・・・???と思いさがしましたが載っていない~~
でも、最後のほうに「クラスで一番優しかった人」のところにアニまるの名前が。
母はとても嬉しかったよ。アニまる(*^^*)
今日はチビまるのサッカーも最後の日でした。
1年間本当によくがんばりました!
小学校へ行っても続けるとは言ってくれませんでしたがとてもいい経験をさせてもらったよね♪
コーチのみなさん、本当にありがとうございました。
コメント
トラックバック
| h o m e |