「E」が「A」なんだよ・・・byチビまる
2007/07/09 Mon. 11:08 [edit]
お久しぶりでございます(^^ゞ
昨日こんな事がありました。
チビまるがパソコンでゲームの攻略を検索しようとしていた時の事です。
チビ : お母さん!「E」って押すと「A」って出るんだよ。
母 : え?そんなはずは・・・何か触っちゃった??
さっそく確認のため、チビまるのパソコンのキーボード「E」を押すと、日本語の「え」が入力されます。
母 : ちゃんと「E」を押すと「え」が出てくるよ。何が変なの??
チビ : だから、「い」を押すと「え」って出てくるの・・・
あ!なるほど!
チビまるのパソコンは、いつもひらがな入力に設定しています。
アニまるのパソコンを修理に出しているので、アニまるがチビまるのパソコンを使っていた事があったな・・・
その時、ローマ字入力に変えて、元に戻しておかなかったのね^_^;
そう。「E」は日本語入力の場合「い」なんですよね。
チビまるは「い」を押すと「え」と出てくるという事を言っていたんですね~
しばらく私の頭の中は「???」でした。
またそれをチビまるに説明するのも大変でした(笑)
昨日こんな事がありました。
チビまるがパソコンでゲームの攻略を検索しようとしていた時の事です。
チビ : お母さん!「E」って押すと「A」って出るんだよ。
母 : え?そんなはずは・・・何か触っちゃった??
さっそく確認のため、チビまるのパソコンのキーボード「E」を押すと、日本語の「え」が入力されます。
母 : ちゃんと「E」を押すと「え」が出てくるよ。何が変なの??
チビ : だから、「い」を押すと「え」って出てくるの・・・
あ!なるほど!
チビまるのパソコンは、いつもひらがな入力に設定しています。
アニまるのパソコンを修理に出しているので、アニまるがチビまるのパソコンを使っていた事があったな・・・
その時、ローマ字入力に変えて、元に戻しておかなかったのね^_^;
そう。「E」は日本語入力の場合「い」なんですよね。
チビまるは「い」を押すと「え」と出てくるという事を言っていたんですね~
しばらく私の頭の中は「???」でした。
またそれをチビまるに説明するのも大変でした(笑)
コメント
●ひとしょんさんへ
こんにちは♪
私も一番はじめはひらがな入力でした~
チビまるはまだローマ字を知らないからなんです(笑)
ローマ字をおぼえたら変わるかな??
ローマ字のほうが、覚えるキーの数が少ないのでラクですよね(^^)
私も一番はじめはひらがな入力でした~
チビまるはまだローマ字を知らないからなんです(笑)
ローマ字をおぼえたら変わるかな??
ローマ字のほうが、覚えるキーの数が少ないのでラクですよね(^^)
ひらがなで
お久しぶりです。
チビまる君は、パソコンをひらがなでタイプするのですね。私も会社入社当時はひらがな変換しかできないタイプのオフコンだったので、できていましたが、今ではもうローマ字入力しかできません。
ひらがなでできるなんてすごいです~。
kaboさんのブログを見ながら、パソコンでチェックしてしまいました。「E」は確かに「い」でした。
チビまる君は、パソコンをひらがなでタイプするのですね。私も会社入社当時はひらがな変換しかできないタイプのオフコンだったので、できていましたが、今ではもうローマ字入力しかできません。
ひらがなでできるなんてすごいです~。
kaboさんのブログを見ながら、パソコンでチェックしてしまいました。「E」は確かに「い」でした。
トラックバック
| h o m e |