ウィリアムズ・ソノマ キッチンタオルとミトン購入
2006/06/26 Mon. 12:23 [edit]
「ウィリアムズ・ソノマ」のキッチンタオルとミトンを購入しました!
今回購入したのは、自由が丘WING
という、輸入雑貨ショップさんです。
こちらのショップさんは、ウィリアムズ・ソノマオリジナル商品も豊富に揃っています。
【ウィリアムズ・ソノマとは】ウィリアムズ・ソノマは USAで有名な高級キッチン用品の老舗ブランドであり、キッチン用品のセレクトショップです。アメリカではブライダルシャワーギフトの定番。いろいろなキッチンブランドを取り扱っていますが、ウィリアムズ・ソノマオリジナル商品が人気アイテムです。

実は、キッチンタオルもミトンもセール価格で購入しました。
今回購入したのは、自由が丘WING
こちらのショップさんは、ウィリアムズ・ソノマオリジナル商品も豊富に揃っています。
【ウィリアムズ・ソノマとは】ウィリアムズ・ソノマは USAで有名な高級キッチン用品の老舗ブランドであり、キッチン用品のセレクトショップです。アメリカではブライダルシャワーギフトの定番。いろいろなキッチンブランドを取り扱っていますが、ウィリアムズ・ソノマオリジナル商品が人気アイテムです。

実は、キッチンタオルもミトンもセール価格で購入しました。
商品入れ替えという事でミトンが半額!さらにスパチュラ2本のおまけ付でした。
キッチンタオルも30%OFFのセール価格になっていました。
キッチンタオルは新色もあったのですが、同じ色の物を4枚セットでしか販売していなかったんです。
いろいろな色を揃えたいので(お値段も手頃ですし)こちらの商品にしました。
このキッチンタオル、大きいです。
いつも使っているリネンのキッチンクロスと比べて、一回りほど大きめです。
広げてみた時、一瞬「あら~どうしましょう」と思ったのですが(笑)使ってみるととても使いやすかったです。
小さな食器を拭いたりするには大きすぎますが、大皿やお鍋を拭くのにちょうどいい大きさでした。
なかなか、『お鍋をすっぽり包み込んで拭ける』という大きさのキッチンクロスはなかったのですが、これは便利です。

コットン100%でワッフル素材。使い心地もいいですよ~♪
キッチンクロスは何枚あってもいいですよね(^^)

こちらは、オーブンミトンです。
色が「カーキ」となっていたのですが、どちらかというと濃いベージュという感じです。
中がキルティングというミトンが多いのですが、これはパイル地でかなり厚手です。
長さもあるので、これだったら思い切ってオーブンの中に手を入れられそう!
アメリカ製なので、大きめにできているかな?と思ったのですが、私の手にちょうどいい大きさでした。
「おまけ」として付いてきたのは、Hamilton Beach社製のシリコン製ミニスパチュラセット
でした。
ミニスパチュラとミニスパチュラスプーンのセットです。
これだけでも、1,500円ちょっとのお値段です。

シリコン製のスパチュラはお鍋をかき混ぜたり、炒め物をしたりする時に便利な道具です。
耐熱温度が230度と高いので、とける心配も変形する心配もなく、鍋を「ガリガリ」やってもキズつける事がありません。
柔軟性があるので、ビンの底に残った物を掻き出すときにもきれいに出す事ができますし、お菓子作りのときも材料を残さず型に流し込む事ができます。
スプーン型のスパチュラは、ごはんをよそったり煮物を盛り付ける時にも便利です。
ミニサイズの物だったので、お菓子作りに活用します♪
■Williams-Sonoma 30%OFFセール ウィリアムズ・ソノマ ロゴ入り 特製キッチンタオルL 840円(税込)
■Williams-Sonoma 半額!ウィリアムズソノマ MITT特製鍋つかみ 2,573円(税込)
※ウィリアムズ・ソノマのスパチュラを見つけました~



ウィリアムズ・ソノマ スパチュラ新色 1,680円(税込)
ウィリアムズ・ソノマ スパチュラ(在庫限り) 1,500円(税込)
人気blogランキング
インテリア・雑貨ランキング
にほんブログ村 雑貨ブログ
キッチンタオルも30%OFFのセール価格になっていました。
キッチンタオルは新色もあったのですが、同じ色の物を4枚セットでしか販売していなかったんです。
いろいろな色を揃えたいので(お値段も手頃ですし)こちらの商品にしました。
このキッチンタオル、大きいです。
いつも使っているリネンのキッチンクロスと比べて、一回りほど大きめです。
広げてみた時、一瞬「あら~どうしましょう」と思ったのですが(笑)使ってみるととても使いやすかったです。
小さな食器を拭いたりするには大きすぎますが、大皿やお鍋を拭くのにちょうどいい大きさでした。
なかなか、『お鍋をすっぽり包み込んで拭ける』という大きさのキッチンクロスはなかったのですが、これは便利です。

コットン100%でワッフル素材。使い心地もいいですよ~♪
キッチンクロスは何枚あってもいいですよね(^^)

こちらは、オーブンミトンです。
色が「カーキ」となっていたのですが、どちらかというと濃いベージュという感じです。
中がキルティングというミトンが多いのですが、これはパイル地でかなり厚手です。
長さもあるので、これだったら思い切ってオーブンの中に手を入れられそう!
アメリカ製なので、大きめにできているかな?と思ったのですが、私の手にちょうどいい大きさでした。
「おまけ」として付いてきたのは、Hamilton Beach社製のシリコン製ミニスパチュラセット
ミニスパチュラとミニスパチュラスプーンのセットです。
これだけでも、1,500円ちょっとのお値段です。

シリコン製のスパチュラはお鍋をかき混ぜたり、炒め物をしたりする時に便利な道具です。
耐熱温度が230度と高いので、とける心配も変形する心配もなく、鍋を「ガリガリ」やってもキズつける事がありません。
柔軟性があるので、ビンの底に残った物を掻き出すときにもきれいに出す事ができますし、お菓子作りのときも材料を残さず型に流し込む事ができます。
スプーン型のスパチュラは、ごはんをよそったり煮物を盛り付ける時にも便利です。
ミニサイズの物だったので、お菓子作りに活用します♪
■Williams-Sonoma 30%OFFセール ウィリアムズ・ソノマ ロゴ入り 特製キッチンタオルL 840円(税込)
■Williams-Sonoma 半額!ウィリアムズソノマ MITT特製鍋つかみ 2,573円(税込)
※ウィリアムズ・ソノマのスパチュラを見つけました~





category: キッチン雑貨
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# [2006/06/29 16:00] edit
●tokumaruさんへ
こんにちは(*^^*)
いつもありがとうございます。
実は私もずっと「ゴムべら」と呼んでいましたよ~(笑)
お母様の言う「しゅうとべら」って??
何か深~い意味がありそうな・・・
今度こっそり教えてくださいね~(笑)
いつもありがとうございます。
実は私もずっと「ゴムべら」と呼んでいましたよ~(笑)
お母様の言う「しゅうとべら」って??
何か深~い意味がありそうな・・・
今度こっそり教えてくださいね~(笑)
スパチュラって言うんですね
ずっと「ゴムべら」と呼んでいました。
母にいたっては「しゅうと(姑)べら」ですから…。
おしゃれな呼び名、勉強になりました。
母にいたっては「しゅうと(姑)べら」ですから…。
おしゃれな呼び名、勉強になりました。
トラックバック
| h o m e |