運動会☆
2006/05/21 Sun. 16:15 [edit]
一日延期になった運動会でしたが、風もなくカラッとした晴れのお天気に恵まれ、今日開催されました。
今回は北海道のおじいちゃんとおばあちゃんが来てくれました。
お弁当作りにも熱が入ります(笑)
長男は「救護係り」だったため、大忙しだったようです。
お天気がよかったので、調子を悪くする子もけっこういたようでした。
運動会での活躍は・・・さておき(苦笑)
子どもたちは一生懸命、競技をしていましたよ(*^^*)
長男たち5年生は『組み体操」をやりました。
体の大きい長男は、一番下だったり、支える方だったり。
『騎馬戦』の時も当然、先頭の馬。
まぁ、誰もあの重い体を支えられないと思うのでしょうがないのですけどね~(笑)
短い練習期間でみんなよくがんばりました!
次男たち3年生は『花笠音頭』を踊りました。
私は次男に関して勘違いをしていたかも・・・
今回は北海道のおじいちゃんとおばあちゃんが来てくれました。
お弁当作りにも熱が入ります(笑)
長男は「救護係り」だったため、大忙しだったようです。
お天気がよかったので、調子を悪くする子もけっこういたようでした。
運動会での活躍は・・・さておき(苦笑)
子どもたちは一生懸命、競技をしていましたよ(*^^*)
長男たち5年生は『組み体操」をやりました。
体の大きい長男は、一番下だったり、支える方だったり。
『騎馬戦』の時も当然、先頭の馬。
まぁ、誰もあの重い体を支えられないと思うのでしょうがないのですけどね~(笑)
短い練習期間でみんなよくがんばりました!
次男たち3年生は『花笠音頭』を踊りました。
私は次男に関して勘違いをしていたかも・・・

次男は生まれつき言葉や成長が遅く、同じ年齢の子と比べるとふにゃふにゃで・・・入学してからは先生と二人三脚でがんばってきました。
ちゃんと踊れるのかな?と心配していたのですが、しっかりとキビキビと踊っていました。
「チビまる、ちゃんとできるんだ!」とちょっと驚き。
まだほかの子と同じようにできない事も多いのですが、がんばっているんだなと感じました。
チビまるが甘えているのではなく、私が甘やかしすぎていたのかもしれないと反省。
もっと子どもの力を信じてあげなくちゃね。
運動会が終わり、真っ赤に日焼けした子どもたち。
みんながんばったね!お疲れ様でした(^^)
category: 日々の徒然
コメント
●ヒデさんへ
こんにちは♪
こんな身近に、同じように子どもの事で悩んでいる親御さんがいたとは・・・
励ましてくれてありがとうございます!
私はついついチビまるの事は甘やかしてしまって、子供の持つ力を信じてあげていない親という気がします。
私が一番初めに「おや?」と思ったのは1歳の時。
指差しをまったくしない事に疑問をもちました。
でも、病院へ連れて行く勇気がなく最初に行ったのは耳鼻科・・・^_^;
そして、ちゃんとした検査をしたのは5歳の時なんです。
小さな事に喜びを感じるというの、よくわかります!
普通だったら見逃してしまうような小さな事も、ものすごい成長であり喜びなんですよね。
私も同じです。
昨日はいい天気でしたね~
でも、夕方からの雨にしっかりあたってしまった私です(笑)
今日は久しぶりに大洗濯しています~
こんな身近に、同じように子どもの事で悩んでいる親御さんがいたとは・・・
励ましてくれてありがとうございます!
私はついついチビまるの事は甘やかしてしまって、子供の持つ力を信じてあげていない親という気がします。
私が一番初めに「おや?」と思ったのは1歳の時。
指差しをまったくしない事に疑問をもちました。
でも、病院へ連れて行く勇気がなく最初に行ったのは耳鼻科・・・^_^;
そして、ちゃんとした検査をしたのは5歳の時なんです。
小さな事に喜びを感じるというの、よくわかります!
普通だったら見逃してしまうような小さな事も、ものすごい成長であり喜びなんですよね。
私も同じです。
昨日はいい天気でしたね~
でも、夕方からの雨にしっかりあたってしまった私です(笑)
今日は久しぶりに大洗濯しています~
●さとえりさんへ
こんにちは(^^)
運動会でお会いできませんでしたね。
あんなに大勢いたら無理か~(笑)
そうそう!騎馬戦は熱くなりましたね!!
さとえりさんのところは今週末が運動会でしたよね。
なんだか雨続きで・・・このまま梅雨に入ってしまうのかと思ってしまいます。
運動会の日、雨が降らない事を祈っています(*^^*)
準備もいろいろと大変かと思いますが、がんばってくださいね♪
運動会でお会いできませんでしたね。
あんなに大勢いたら無理か~(笑)
そうそう!騎馬戦は熱くなりましたね!!
さとえりさんのところは今週末が運動会でしたよね。
なんだか雨続きで・・・このまま梅雨に入ってしまうのかと思ってしまいます。
運動会の日、雨が降らない事を祈っています(*^^*)
準備もいろいろと大変かと思いますが、がんばってくださいね♪
Kabo さんも色々大変なんですね。
でも子供は親の思っている以上に
成長するものですよ!
家の子供は、2歳の時に自閉症だと言われ4歳くらいまで言葉が全然出ませんでした。でも5歳くらいから少しずつ喋れる様になって、今は養護学校の2年生なんですけど片言の会話が出来る様になりました。
こんな小さな事が私にとってすご~~く感動でした。(笑)
あっ、天気よくなりすぎましたね~~。
すごく暑かったです。
でも子供は親の思っている以上に
成長するものですよ!
家の子供は、2歳の時に自閉症だと言われ4歳くらいまで言葉が全然出ませんでした。でも5歳くらいから少しずつ喋れる様になって、今は養護学校の2年生なんですけど片言の会話が出来る様になりました。
こんな小さな事が私にとってすご~~く感動でした。(笑)
あっ、天気よくなりすぎましたね~~。
すごく暑かったです。
週末の雨が嘘のように暑く天気もよくなりましたね。
騎馬戦は大将戦まで続いて見てるほうも
興奮しちゃいました☆
今週末また雨
の予報なんですよねぇ・・・
騎馬戦は大将戦まで続いて見てるほうも
興奮しちゃいました☆
今週末また雨

トラックバック
| h o m e |