ポップアップ絵本
2005/11/30 Wed. 14:03 [edit]


クリスマスが近いという事で、クリスマスにちなんだポップアップ絵本をご紹介します。
世界各国の人々から愛されるポップアップアーティスト”ロバート・サブダ”の作品です。
A~Zまでのアルファベットをクリスマスにちなんだ素敵なイラストで紹介しているという、なんとも楽しいポップアップ絵本です。
豊かな表現力に基いたイラストと、想像力溢れるポップアップは子供たちの英語の勉強だけでなく、創造性を養うにも最適な作品で、白を基調としたシンプルなイラストも魅力です。
また、複雑なポップアップながら、閉じるときにはパタリと自然に閉じられるところも感動的ですよ。
プレゼントとしてはもちろん、自分用にもほしくなる絵本です。
THE CHRISTMAS ALPHABET
おせち料理どうする?
2005/11/28 Mon. 04:54 [edit]
そろそろ、年賀状も用意しなくてはいけません(まだ、ハガキも買っていない)。
毎年悩むのが、「おせち料理は手作りするか、買うか」という事。
買った方が安上がりだったりするし、家族の好きな物だけを用意するので、余る事もありません。
でも、その準備がやっぱり大変。
買った方がお手軽なんですよね・・・
でも「中身はどうなの?」と多少の不安もあり、結局毎年自分で作っているおせち料理。
私は週に一回、食材宅配Oisix(おいしっくす)
お値段も980円とお手頃なんですよ。
おせちおためしセット
内容:黒豆、紅白なます、伊達巻、さよりの京風巻
和風おせち「松竹梅」、和洋おせち「高砂」、和風おせち「福寿」をちょっとずつおためしできるセットです。
こちらもお正月用におすすめです
【キャンペーン】タラバ・ズワイガニ「送料無料で3000円台~」
※Oisixは「子どもに安心して食べさせる」食材宅配のネットスーパーです。
手作りおやつ「今川焼き」
2005/11/15 Tue. 10:15 [edit]

なかなか上手にまん丸にできました♪その秘密(?)はこちらの道具。

牛乳パックを切り、丸い形にして表面にアルミホイル巻いた、とっても簡単な道具です。
【ESSE】11月号に載っていたのを参考にしました。
少し前から、ホットケーキミックスを使った簡単おやつに凝っています。
カスタードクリームを作るという手間がちょっとかかりますが、これもとても簡単にできましたよ(*^^*)
おすすめのホットケーキミックスで作るお菓子のレシピ本
ホットケーキミックスでパパッと作れる!うちカフェおやつ

【今川焼き】レシピは↓続き↓からどうぞ♪
TAKUMI のデジタル時計
2005/11/15 Tue. 08:15 [edit]
本来、文字が浮き出ることのない木目にLEDライトの光が透過して、デジタル文字の時間が浮き出るという不思議な時計TAKUMI TO:CA


本当に不思議・・・
ハードメイプル(楓)のボディに映し出される光が、とっても幻想的な雰囲気。
天然木ならではの優しい温もりとシンプルなフォルムは、どんなインテリアにもピッタリ。
アクセントにもなりますね。
デザインは2002年の「国際家具デザインコンペティション」ではブロンズリーフ賞を受賞した岩崎広治氏。
メーカーは、クリエーターたちが「新しい発想と感覚」のプロダクトを発信する「TAKUMI」。
まさに、デザイナーとメーカーの力が価値あるものを生むという感じですね!
その他「TAKUMI」のおすすめはTAKUMI TOTEMPOLE

デザインは山田佳一郎氏。
機能的かつデザイン性も優れたカップ&ソーサーです。積み重ねるとまるでトーテムポールのようなオブジェに早変わり。ホワイトとグレーの2色が揃うので、それぞれ集めて交互に重ねるなど、より個性的な収納の仕方(飾り方)も楽しめます。
TAKUMI TO:CA
TAKUMI TOTEMPOLE
販売店:All About スタイルストア

ちびくろサンボがケーキになった!
2005/11/10 Thu. 06:05 [edit]


この見た目も名前もとってもユニークなケーキ、なんと!クープ・ド・モンド・ラ・パティスリー(お菓子のワールドカップ)世界大会に出場し優勝をおさめたカリスマパティシエ。
堀江 新氏がプロデュースするお店、「LETTRE D’AMOUR (レトルダムール)」のケーキなんですよ♪
目を引くうずまき模様は、ぐるぐる回るトラがバターになるシーンを表現。
赤いフランボワーズは、ちびくろさんぼ。
ホワイトチョコは、彼がトラに追いかけられて登った、あの木です。
うずまき模様はチョコレートガナッシュ。黄色いマンゴームースには、ヨーグルトとパッションフルーツも加え、トロピカルで爽やかな味わいに仕立てました。
口に入れると、スッーと溶け、マンゴーの香りがいっぱいに広がります。
中にはイチゴのムース。フレーズデボワ(森いちご)の果実がまるごと入って、甘酸っぱいアクセントになっています。
お子様のいるご家庭ではもちろんのこと、大勢が集まるパーティーでもみんなで楽しめるケーキですよね♪
●クリスマスケーキとしてもご注文することができます
クリスマスケーキとして希望される場合
お届け日は、12月16日(金)~12月23日(金)の期間からお好きな日時を指定できます。
LETTRE D’AMOUR「逃げろサンボ!」

価格:3,675円(税込)送料620円
販売店:Okasix(おかしっくす)


マジックバニー(レッド)到着♪
2005/11/08 Tue. 14:36 [edit]
ALESSI / ピゼッリーノ 綿棒入れ Part2
2005/11/07 Mon. 05:10 [edit]
ぷっち・も~るの方へもお問い合わせをたくさんいただきまして、本当に申し訳ありませんでした。
●ALESSI / ピゼッリーノ 綿棒入れこちらで購入できます
こちらのショップさんではまだ在庫があるようですがご購入はお早めに!
売り切れの際はどうかご了承ください。



ALESSI【PISELLINO/ピゼッリーノ】綿棒ホルダー《オレンジモデル》
ALESSI【PISELLINO/ピゼッリーノ】綿棒ホルダー《グリーンモデル》
ALESSI【PISELLINO/ピゼッリーノ】綿棒ホルダー《ブルーモデル》
価格は全色3,675円(税込)です(送料は別になっています)。
販売店:NUTS

ALESSI / ピゼッリーノ 綿棒入れ
2005/11/05 Sat. 06:10 [edit]






以前ご紹介したマジックバニーの弟分、その名もピゼッリーノ

頭のポッチを引き上げると、綿棒が放射状に飛び出します。下げると、また閉じます。
いつも清潔に使えるという仕組みです。
お子様はもちろん、大人でも楽しめるデザインですね。
洗面所やドレッサーの上に、また贈り物にもおすすめですよ。
デザインを手がけたのは、『マジックバニー』でおなじみのStefano
Giovannoni(ステファノ・ジョバンノーニ)氏。
ユニークな姿の中にも見事に実用性が兼ね備えられています。
ところで、この『ビッゼリーノ』という名前。間違いなく男の子なんですよ。
その由来がとてもおもしろい!! 見たまんま・・・なのですが・・・その由来はこちらで!


その他アレッシィの商品はこちらでご覧いただけます⇒販売店:NUTS ALESSI galleria


±0 加湿器(アロマポット付き)
2005/11/05 Sat. 04:50 [edit]
一見、「なんだろう?」と思われるかもしれませんが、こちらは、アロマポット付の加湿器です。




そろそろ、お部屋の乾燥が気になる季節になってきましたね。
一般的な加湿器ですと、いかにも「加湿器」という感じですが、こんなおしゃれな加湿器をお部屋に置いてみるというはいかがでしょうか。
水滴をイメージした美しいデザイン、トーンを抑えた落ち着きのある色合いで、どんなインテリアにもマッチする加湿器です。
人気のアロマポットが付属しているのも嬉しいですね。
アロマオイルをポットに入れてタンク上部にセットするだけで、いつでも好きな香りが楽しめます。
1回の給水で、約8時間もの連続加湿が可能なので就寝時などに、一晩中加湿してくれます。
安全を考慮したマグネットプラグを採用しているのもポイント。
また、温度過昇防止サ-ミスターと温度ヒューズで二重の安全性を保ちます。
さらに、連続加湿と自動加湿が選べる切換スイッチ付きです。
連続加湿は水がなくなるまで加湿、自動加湿は湿度約60%を保ちながら加湿と停止を繰り返すなど、機能面もバッチリです!
色は全部で5色。どれも落ち着いた色合いが素敵です。
グリーン、白、オレンジの順に人気があります。
人気商品のため、現在お取り寄せになっていますが、今のこの時期に注文しておけば、本当に必要な季節になったらしっかり活躍です!
商品名:±0 加湿器(アロマポット付き)
サイズ:W 305×D 305×H 155.5mm
価格:14,700円(税込)
販売店:All About スタイルストア

ホーローキッチンセット(おままごと)
2005/11/03 Thu. 06:28 [edit]
といっても、実はこちら「おままごと」なんですよ。


私が子供のころは、こんな素敵な「おままごとセット」はなかったな(たぶん)。
うらやましいな~と思ったりして。
まるで本物みたいですが、一番大きなお鍋の大きさが、直径約10cmなので、やっぱり「おままごと」なんですよね。
子供の夢を広げる「おままごとセット」だなと思います(^^)
こちらのセットも、かなり本格的です!ステンレスのキッチンセットです。


ミトンやスケールまでついています。
一番大きい深鍋のサイズが、直径14×12cm。
より本物に近づけば近づくほど、子供は嬉しいものですよね(*^^*)
どんな事を想像しながら、この「おままごとセット」を使うのかな。
ホーローキッチンセット

ステンレスキッチンセット

販売店:ベビーローズ


| h o m e |