あーそうだった!チビまる!!
2004/08/25 Wed. 18:22 [edit]
夏休み中に参加できなかった、スイミング(チビまる)と英語(アニまる)の振り替えに今日行って来ました。
二人とも「行きたくないな~」とすっかりだらだらモード。
それでも二人とも連れて行くことに成功!?
アニまるは1人で英語教室へ向かいました。
チビまるはスイミングスクールに到着しても、まだ「行きたくないの・・・」と言っています。
玄関の前で、う~~ん、困ったな~確かにいつもとメンバーもコーチも違うし人数も多いし・・・と思っていたところに男性コーチがそばを通りかかって「どうしたの?」と聞かれたので「今日は振り替えなんですけど、いつもと違うメンバーに戸惑ってしまって」と私が言うと「大丈夫だよ~」と言いながらチビまるを連れて行ってくれました。
チビまるの泣き声が響いていました(;^_^A アセアセ・・・
そして、着替えが終わりプールに出てきたチビまる。ガラス越しに見ているとやっぱりまだ泣いているよぉ。
同じクラスの子どもたちはみんな幼稚園児というかんじでチビまるでさえ大きくてお兄さんに見えるはずなのに泣いているよ( ̄▽ ̄;)
その時、いつもの担当のコーチ(♀)がチビまるに気がついてくれてしばらくなにやら話し、そばにいてくれました。
そして、練習開始です!
まだ、すねてる・・・コーチの言う事もろくに聞いていないし、やらないし。
その時やっと私はハッと気がつきました。
チビまるは新しい事、新しい環境になじむのにかなり時間のかかる子だったという事に・・・
あ~しまった~~~!!こんなところにまで夏休みボケが出ているよ。
それでも、ちょっとずつ慣れてきたチビまる。
いつものコーチよりも厳しいのがよかったのか、ついにやりました!頭の先までもぐる事に成功したんです!!
どんなに言ってもやらせても絶対にもぐろうとしなかったチビまる。
でも、一度もぐれると本当に大丈夫なんですね。
何度も何度ももぐっていましたよーーーー(涙)
ここまでくるのに2ヶ月かかりました。
でも、何事も他人の何倍も時間のかかるチビまるだけど、やらせるまでが本当に大変なチビまるだけど、いつも大きな感動を私に与えてくれます。
私は小さな声で「やった!」と言ってちょっと涙を浮かべてしまいました。
本当はスイミングスクールの間に買い物に行こうと思っていたけれど、チビまるに釘付けだったわよ~(笑)
親ばかでごめんなさいm(__)m
二人とも「行きたくないな~」とすっかりだらだらモード。
それでも二人とも連れて行くことに成功!?
アニまるは1人で英語教室へ向かいました。
チビまるはスイミングスクールに到着しても、まだ「行きたくないの・・・」と言っています。
玄関の前で、う~~ん、困ったな~確かにいつもとメンバーもコーチも違うし人数も多いし・・・と思っていたところに男性コーチがそばを通りかかって「どうしたの?」と聞かれたので「今日は振り替えなんですけど、いつもと違うメンバーに戸惑ってしまって」と私が言うと「大丈夫だよ~」と言いながらチビまるを連れて行ってくれました。
チビまるの泣き声が響いていました(;^_^A アセアセ・・・
そして、着替えが終わりプールに出てきたチビまる。ガラス越しに見ているとやっぱりまだ泣いているよぉ。
同じクラスの子どもたちはみんな幼稚園児というかんじでチビまるでさえ大きくてお兄さんに見えるはずなのに泣いているよ( ̄▽ ̄;)
その時、いつもの担当のコーチ(♀)がチビまるに気がついてくれてしばらくなにやら話し、そばにいてくれました。
そして、練習開始です!
まだ、すねてる・・・コーチの言う事もろくに聞いていないし、やらないし。
その時やっと私はハッと気がつきました。
チビまるは新しい事、新しい環境になじむのにかなり時間のかかる子だったという事に・・・
あ~しまった~~~!!こんなところにまで夏休みボケが出ているよ。
それでも、ちょっとずつ慣れてきたチビまる。
いつものコーチよりも厳しいのがよかったのか、ついにやりました!頭の先までもぐる事に成功したんです!!
どんなに言ってもやらせても絶対にもぐろうとしなかったチビまる。
でも、一度もぐれると本当に大丈夫なんですね。
何度も何度ももぐっていましたよーーーー(涙)
ここまでくるのに2ヶ月かかりました。
でも、何事も他人の何倍も時間のかかるチビまるだけど、やらせるまでが本当に大変なチビまるだけど、いつも大きな感動を私に与えてくれます。
私は小さな声で「やった!」と言ってちょっと涙を浮かべてしまいました。
本当はスイミングスクールの間に買い物に行こうと思っていたけれど、チビまるに釘付けだったわよ~(笑)
親ばかでごめんなさいm(__)m
category: 日々の徒然
お久しぶりです~帰って来ました
2004/08/23 Mon. 18:23 [edit]
今回はいつもの年よりも1週間短い帰省でした。
でも、お天気に恵まれとても充実した夏休みを過ごす事ができました。
もっとサクサク、ネットをしよう!みんなのところにも遊びに行くぞ~と思っていたのですが、そうそう・・・忘れていました。
実家はダイヤル回線だったのです^_^;
メールだけは受けとれるようにしていたのですが、メールをチェックするだけで精一杯でした。
なんといってもダイヤル回線・・・(しつこい)
帰省後の大片づけにてんやわんやです。
何をどうしていいのやら、途方にくれています(涙)
明日は荷物が届くし、しばらくは家の片付けに追われそうです。
新学期まであと1週間。
大丈夫なのだろうかと不安がよぎっています( ̄▽ ̄;)
でも、お天気に恵まれとても充実した夏休みを過ごす事ができました。
もっとサクサク、ネットをしよう!みんなのところにも遊びに行くぞ~と思っていたのですが、そうそう・・・忘れていました。
実家はダイヤル回線だったのです^_^;
メールだけは受けとれるようにしていたのですが、メールをチェックするだけで精一杯でした。
なんといってもダイヤル回線・・・(しつこい)
帰省後の大片づけにてんやわんやです。
何をどうしていいのやら、途方にくれています(涙)
明日は荷物が届くし、しばらくは家の片付けに追われそうです。
新学期まであと1週間。
大丈夫なのだろうかと不安がよぎっています( ̄▽ ̄;)
category: 日々の徒然
北海道です♪
2004/08/09 Mon. 18:21 [edit]
いま、北海道の実家に来ています。
北海道は涼しい~とお伝えしたかったのですが(笑)今年の北海道は暑いです!
北海道の中でも比較的涼しいここ室蘭も30度ちかい気温が続いています。
今回の帰省は主人も一緒に来ています。
そして、私たち母子はいつもより1週間短い2週間の帰省です。
今日はノーザンホースパークというところへ遊びに行って来ました。
明日はルスツ高原へ遊びに行く予定です。
主人は11日の夜遅くに帰ります。なんだかあっという間で寂しいわ・・・。
主人が帰った後は、3月に札幌へ引越しをしてしまったチビまるのお友達のところへ遊びに行く予定です。
そのあと温泉へ行って、、、あっという間に帰る日がきてしまいそう。
2週間なんて長いようであっという間ですね。
北海道は涼しい~とお伝えしたかったのですが(笑)今年の北海道は暑いです!
北海道の中でも比較的涼しいここ室蘭も30度ちかい気温が続いています。
今回の帰省は主人も一緒に来ています。
そして、私たち母子はいつもより1週間短い2週間の帰省です。
今日はノーザンホースパークというところへ遊びに行って来ました。
明日はルスツ高原へ遊びに行く予定です。
主人は11日の夜遅くに帰ります。なんだかあっという間で寂しいわ・・・。
主人が帰った後は、3月に札幌へ引越しをしてしまったチビまるのお友達のところへ遊びに行く予定です。
そのあと温泉へ行って、、、あっという間に帰る日がきてしまいそう。
2週間なんて長いようであっという間ですね。
category: 日々の徒然
冷蔵庫が届きました
2004/08/04 Wed. 18:21 [edit]
きました、きましたよーーー新しい冷蔵庫が!
いいな~やっぱり新しい物は。
まぁ、今までのは16年も前に買ったものだから比べようもないんだけどね(^^ゞ
今までの冷蔵庫よりも収納量が60Lも多くなったんです。
特に今は帰省前という事で冷蔵庫の中はすっかすか。よ~く冷えますよ~(笑)
いよいよ明後日、実家に帰省する事になりました。用意はまだ途中です。
今回は私たちの出発の日と同じ日に主人も車で出発し、翌日には主人も到着するという事で荷物は主人の車に積んでもらいます。
なので、当日までに間に合えば大丈夫♪
なんて、油断していると忘れ物するんだよね~( ̄▽ ̄;)
主人にも「一緒に飛行機で行こう」と誘ったのですが、どうしても車がいいそうで・・・^_^;
運転するのが好きなんだって。う~ん、それにしても長すぎる距離。何がいいのかよくわかりません(笑)
いいな~やっぱり新しい物は。
まぁ、今までのは16年も前に買ったものだから比べようもないんだけどね(^^ゞ
今までの冷蔵庫よりも収納量が60Lも多くなったんです。
特に今は帰省前という事で冷蔵庫の中はすっかすか。よ~く冷えますよ~(笑)
いよいよ明後日、実家に帰省する事になりました。用意はまだ途中です。
今回は私たちの出発の日と同じ日に主人も車で出発し、翌日には主人も到着するという事で荷物は主人の車に積んでもらいます。
なので、当日までに間に合えば大丈夫♪
なんて、油断していると忘れ物するんだよね~( ̄▽ ̄;)
主人にも「一緒に飛行機で行こう」と誘ったのですが、どうしても車がいいそうで・・・^_^;
運転するのが好きなんだって。う~ん、それにしても長すぎる距離。何がいいのかよくわかりません(笑)
category: 日々の徒然
今度は冷蔵庫
2004/08/01 Sun. 18:19 [edit]
今日、冷蔵庫買って来ました!
我が家の冷蔵庫は16年使っています。
まだ使えるのですが、時々冷却機能が弱くなるようで、冷凍室の物が溶けていたりする事があるようになりました。
もう2年くらい前からかな~(笑)
こんなに古い冷蔵庫だと消費電力もそうとうなものでしょうね^_^;
火曜日にお店の人が「2階まで運べるかどうか」を見に来ます。
部屋まで運べなかったら困っちゃいますものね(笑)
我が家の階段がとても広く、まっすぐに2階に続くものだったらなんら問題はないのですが、階段幅は80cm弱。途中折り返しあり。
今日買った冷蔵庫以上の大きさの物は絶対に入りません!
そうなんだよね~大物を買うと搬入の事も考えなくちゃいけないのでした。
どうかちゃんと2階まで運べますように!
もしOKだったら、水曜日に冷蔵庫が届きます。
中のものを出しておかなくちゃね~
この忙しい時になに買ってんだか・・・・(^_^;)
我が家の冷蔵庫は16年使っています。
まだ使えるのですが、時々冷却機能が弱くなるようで、冷凍室の物が溶けていたりする事があるようになりました。
もう2年くらい前からかな~(笑)
こんなに古い冷蔵庫だと消費電力もそうとうなものでしょうね^_^;
火曜日にお店の人が「2階まで運べるかどうか」を見に来ます。
部屋まで運べなかったら困っちゃいますものね(笑)
我が家の階段がとても広く、まっすぐに2階に続くものだったらなんら問題はないのですが、階段幅は80cm弱。途中折り返しあり。
今日買った冷蔵庫以上の大きさの物は絶対に入りません!
そうなんだよね~大物を買うと搬入の事も考えなくちゃいけないのでした。
どうかちゃんと2階まで運べますように!
もしOKだったら、水曜日に冷蔵庫が届きます。
中のものを出しておかなくちゃね~
この忙しい時になに買ってんだか・・・・(^_^;)
category: 日々の徒然
| h o m e |